 
            
                
              
販売台数 30万台突破
                (注1)
                
                PECO(ペコ)フィルター搭載の、ウイルス清浄機
               PECOフィルターは、シリコンバレー生まれの米国特許技術を搭載したフィルターです。
                従来のHEPAフィルターより1,000分の1のサイズまで小さい物質を除去することができ、
                吸入した空気はたった1回PECOフィルターを通るだけで、ウイルスを99%除去します。
                (注2)
                
                
                先進のPECOフィルターを搭載したモレキュルで、空気が変わるのを実感してください。 
 (注1)世界のMolekule販売台数(Molekule社調べ)
                (注2)すべてのウイルスを除去するものではありません 
お部屋の広さにあわせて、
                2ラインアップ
            月~土曜15:00まで、日曜・祝日13:00までの
                注文は即日発送 
                
              
 AmazonPay
                AmazonPay
              東京都の、感染症対策助成事業の対象となる場合があります。 詳細
我が子を救うために生まれた、
                米国特許「PECOテクノロジー」
            
             注:花粉やハウスダストなどの有害物質を除去、分解するイメージです
             注:花粉やハウスダストなどの有害物質を除去、分解するイメージです 
          
モレキュルは、ひどい喘息とアレルギーに苦しむ我が子を救うために、
                一人の科学者が汚れた空気の研究を開始した1995年から始まりました。
                そして20年を超える研究は、米国特許を取得し、数々の受賞実績を誇るPECOテクノロジーを生み出しました。
                PECOとは"Photo Electro-chemical Oxidation"の略(光電子化学酸化)。
                光触媒を独自の方法により進化させた空気浄化技術です。従来のHEPAフィルターの基準より 1/1000も小さな物質を除去できます。
本製品は、空気を汚す物質を除去することにより、きれいな空気を作り出すもので、医療機器ではありません。
受賞、選出
PECO技術は数々の賞を受賞しています
Edison Awards
                2020
              
                 
              
消費者向け製品部門受賞Edison Awards™は、
                トーマスエジソンにちなんで名付けられた
                革新的な製品を表彰する
                世界で最も権威のある賞の1つです。
『TIME』
                The 25 Best Inventions of 2017
              
                 
              
「TIME」誌が選ぶ The 25 Best
                Inventions of 2017
                (2017年のベスト25の発明)
                に選出。
1回のフィルター通過で、
                ウイルスを99%除去
                (注)
              
               Molekule社によるPECOフィルターは、吸入した空気を1回通過させるだけで、ウイルスを99.9%除去します。
                (注)
                
                PECOフィルターを搭載するAir Pro、Air Mini+は、本体下部の360度吸気口から部屋の空気を取り込み、
                プレフィルターで大きめの浮遊物を除去。
                すり抜けた微細な物質をPECOフィルターで除去し、クリーンな空気を部屋に放流します。 
 
              (注)すべてのウイルスを除去するものではありません
汚染物質を分子レベルで分解、水、二酸化炭素、窒素に
ではない
分子を分解
分子は英語でMolecule、モレキュル(Molekule)の名前の由来です。
                 
              
 空気中の汚染物質の多くは有機物であり、炭素、酸素、水素、窒素からなる分子でできています。
                PECOフィルターはこれら空気を汚す分子に独自の光触媒技術で化学反応を起こし、水と二酸化炭素と窒素に分解して除去します。
                PECOフィルターは、VOC、カビ、バクテリア、アレル物質を含む、広範囲な汚染物質を除去します。
                集めるだけでなく、分解して無害な物質にするため、安心のレベルが違います。
半年ごとに、新しくなる。
                分解力が落ちない
                PECOフィルター
               モレキュルはPECOフィルターの稼働時間が
                のべ4384.8時間(1日24時間稼働し続けると182.7日相当。1日12時間なら約1年)に達すると自動停止し、
                フィルターを丸ごと新品に交換いただくシステムを採用。汚れたままで使うことができないようにしました。
                
                だから、PECOフィルターの分解力は落ちることがありません。
                きれいな空気への徹底したこだわりです。もちろん、面倒な洗浄も不要です。 
スタイリッシュなデザイン
モレキュルは、デザインにもこだわります。本体のヴィーガンレザーのハンド・ストラップは、
                無骨になりがちな空気清浄機にあたたかみを与え、どんなお部屋にもしっくりと馴染みます。
                電源コードは底面で巻き取り、邪魔になりません。部屋の一部として、美しく、心地よい存在でありたいと考えています。
昼は居間で、夜は寝室で
ハンドストラップは、見た目のためだけではありません。
                昼間はリビングルーム、夜は寝室と、必要なお部屋に持ち運んで使っていただけます。
                一度置いたら、その部屋の備え付けにならないようにしたいからです。
                複数の部屋で使い回しができれば、経済的であるだけでなく、家全体の空気をきれいにできると考えたのです。
外出先から、スマホで操作も
               
            
 モレキュルの本体にはボタンもディスプレイもありません。あるのは本体に同化した未来的なタッチパネルだけ。
                操作はシンプルです。スマホに専用アプリをダウンロード(無料)すれば、どこからでも本機をコントロールできるようにもなります。
                外出先から帰宅時間にあわせて運転させることもできます。最先端でやさしい操作体験をお楽しみください。 
わずか10秒の、
                フィルター交換
             
            空気清浄機への不満点として挙げられることの1つに、
                フィルターを洗う面倒さがあります。
                フィルターを丸ごと交換するモレキュルなら、洗浄は不要です。
                しかも交換はカートリッジのような感覚でとても簡単です。
                半年ごとにわずか10秒のメンテナンス。
                それだけでモレキュルは、常に高い性能を保ち、
                きれいな空気を提供し続けます。
モレキュルは発送後
                30日以内なら100%返金します
               Molekule社では、アメリカで30日以内なら 気に入らなければ100%返金を実施しています。
                それは製品への自信。もちろん当サイトでも同じシステムでお届けします。
                安心してお始めください。 
返品条件
- 専用フォーム からお申し込みが必要
- ご購入が確認できるものがあること
- 同梱物等すべてのご返却
- 著しく製品が破損、故障していないこと
- 銀行振込でのご返金
- 日本国内の在住
- 専用フィルター単体は対象外
比較表
お問い合わせ
本製品に関するご相談は、専用フォームかチャットにて承ります。
                専用フォームは下記リンクから、チャットはページ右下のアイコンからお問い合わせください。
                (チャット受付時間 10:00~18:00)
厚生労働省や各自治体の「中小企業等による感染症対策助成事業」の対象となる場合があります。 詳しくは下記をご参照ください。
「中小企業等による感染症対策助成事業」について(東京都中小企業振興公社)
「中小企業等による感染症対策助成事業」募集要項(東京都中小企業振興公社)
 
                 
                 
                 
             
             
             
             
             
             
               
               
                    